「HECP」Home Electronics Cafe Program



2016年から日本で始まったHECP(人権・環境・コミュニティ・公共)の世界規模の草の根デモクラシーの運動である。

世界最大のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)であるFacebookを通じて「HECP」Home Electronics Cafe Programという運動体の結成を呼び掛けたのが初め。

立ち上げるに当たってカフェパーティー運動は政治的対立色の強い米国ティーパーティー運動と違い、独立概念としてのリベラルを志向し、社会変革を芸術の領域から、対話と協調、多様性を重視し、その実現可能性と持続可能性を図るものである。特徴としては高齢者が主体であり、Facebook・Twitter・YouTube等の現代的なオンラインツールも活用しているが、あくまで運動の核となるのはゲマインシャフトとしての「家」であり、リージョンと呼ばれる「地区」である。

0コメント

  • 1000 / 1000